生徒会による新入生歓迎会が行われました。 生徒会の活動紹介では、生徒会の役割や、委員会の仕事など、ユーモアを交えつつ、丁寧な説明がありました。 部活動紹介では、飛沫感染防止のスクリ...
4月8日(金)、LHRの時間を利用してクラスマッチを行いました。 本校では毎年クラス替えがあり、特に今年は全学年で3クラスへと編成が変わりました。この行事は、初めてのクラス替えを経...
4月6日(水)、桜の蕾が色づいた本校の前を、新1年生たちは元気よく登校し...
4月2日(土)、まつもと市民芸術館にて2022年度入学式が挙行されました...
3月19日に科学の甲子園全国大会が行われました。この大会は当初、茨城県つ...
2学年の数学の授業で、「秀峰数学科ACL」を行いました。これは主に前期課...
4学年の現代文では、「修学旅行をプロデュースする」という授業実践を行いま...
本校には松本市内だけでなく、県内外の様々な地域から生徒が集まっています。...