第2回体育祭実行委員長の挨拶
今年の体育祭のテーマは「VIVID」。
その名の通り、秀峰生一人ひとりが「VIVID=活き活きと」輝いていました。
体育祭の一日を通して、クラス・学年・団の壁を越えて繋がりあえた瞬間が、きっと皆さんの中にもあったのではないでしょうか。
体育祭は、ただの勝ち負けを競う場ではありません。
大切なのは、競技に真剣に向き合うこと、応援に心を込めること、そして、仲間と時間を共有し、共に成長していくことだと思います。
私自身、実行委員長として24人の仲間とともに準備を進めてきました。
思い通りにいかないことも多く、何度も悩みましたが、当日の全校生徒の楽しむ顔を見て、委員長をやって本当によかったと思いました。
どんなときも一緒に支え合ってくれた実行委員の仲間に、心から感謝しています。来年は、今年を越える体育祭をぜひ作り上げてください。
そして、私たちの挑戦と成長を支え、見守ってくださった顧問の先生方、本気で体育祭に向き合ってくれた全校生徒の皆さんに深く感謝申し上げます。
この体育祭が、皆さんの記憶に残る特別な一日となっていたら嬉しいです。
ありがとうございました。
(第2回体育祭実行委員長)