秀峰 SCHOOL REPORT SHUHO SCHOOL REPORT

生徒の活動

【硬式テニス部】中信高等学校総合体育大会

5月下旬、3日間にわたり、中信高等学校総合体育大会が行われ、硬式テニス部の46年生が参加しました。

 

生徒たちは、日々の部活動や朝早くからの自主練習の成果を発揮すべく、団体戦、個人戦シングルス、ダブルスに臨みました。

対戦相手とのプレーに加え、暑さ・寒さとも戦いながら、各々が目標をもって試合に臨み、持てる力を十分に出し切り善戦しました。

学校外の選手との「真剣勝負」を通して、プレー技術の研究や、個々の課題を得ることができ、45年生たちは部活動に対するモチベーションをさらに高めたようです。

 

大会後のミーティングでは、今回で引退する6年生の部員から、後輩へメッセージが送られました。

「一球一球を最後まで追いかけ、後悔のないテニスをしてほしい」「メンタルも技術の一つ。精神面も含めて練習に生かしてほしい」「学習と両立しながら、テニスへの情熱とモチベーションを保ち続けてほしい」と、それぞれの思いを伝えてくれました。

6年間の部活動、本当にお疲れさまでした。

 

先輩の言葉を胸に、後輩たちは次なる公式戦に向けて、練習に励みます。

教育拡充募金のお願い