ふれあい集会
今回のふれあい集会では、4年生によるイギリス研修の発表と、衛生環境委員会による熱中症対策についての発表がありました。
4年生の代表生徒は、研修中の体験を振り返りながら、「何でも挑戦してみることの大切さ」を力強く語ってくれました。英語が通じるか不安だったけれど話しかけてみたこと、文化の違いに戸惑いながらも現地の人と積極的に関わったこと。最初は緊張していたが、一歩踏み出すことで見える景色が変わったといいます。
来年以降イギリス研修に参加する後輩たちにとっても、大きな刺激となったことでしょう。
続いて、衛生環境委員会からは、夏に向けての熱中症対策についての発表が行われました。帽子をかぶることや水分補給のタイミング、気分が悪くなったときの対応など、すぐに実践できるポイントを分かりやすく伝えてくれました。
これから暑い日が続きますが、全校で熱中症予防に取り組んでいきたいと思います。