秀峰 SCHOOL REPORT SHUHO SCHOOL REPORT

授業実践

【前期課程生】2025年書き初め

新しい年の始まり、前期課程の国語科の授業にて、開校から恒例となっている「書き初め」を行いました。

1年生は「不言実行」、2年生は「新たな目標」、3年生は「無限の可能性」。

全生徒がそれぞれ渾身の1枚を、市民タイムス様主催の展覧会に出展します。

地域の皆さまに、自分たちの"書"をご覧いただく貴重な機会に、生徒たちは胸を躍らせているようです。

 

2学年では「新たな目標」とは別に今年の抱負も書き、一人ずつ発表しました。

それぞれの個性溢れるワードセンスで笑いに包まれるシーンもあり、和気あいあいとした時間になりました。

 

教室には墨の香りが漂い、普段とは違う凛とした雰囲気の中で集中して取り組む姿が印象的で、一筆一筆に力を込める様子から、生徒たちの真剣さが伝わってきました。

新年の始まりを文字に表すこの行事が、生徒たちにとって素晴らしい一年をスタートさせるきっかけとなることを願っています。

教育拡充募金のお願い