秀峰 SCHOOL REPORT SHUHO SCHOOL REPORT

生徒の活動

【医学進学プロジェクト】第3回特別講演会

12月9日(月)、医学進学プロジェクトでは、今年度3回目となる特別講演会を行いました。講師の先生は松本協立病院小児科の寺川 瑠奈先生です。

本日の演題は「医学部を目指す皆さんへ」です。今回も医学科への進学を志望する生徒が集まり、熱心に話を聞く様子が見られました。
先生は、ご自身の経験の中でも海外で勤務された経験を紹介されたあと、生徒が今おかれている社会状況を踏まえ、答えのでない問題について考えることの大切さを説いてくださいました。どれだけAIが進歩しようとも患者さんを診察できるのは直接コミュニケーションがとれる医師である。その言葉には先生の患者さんに向かう姿勢が表れていました。


以下は生徒の感想です。
「私はよく指示を待ったり、言われたことだけをやったりと受動的になってしまいます。しかし、それでは成長できないので、自分からやりたいことや、その場の問題点を見つけ出すようにしたいです。そして、自分なりの答えを導いて、その答えには自信を持ちたいと思います。」
「自分に合った仕事だ!と思えるのは人生の喜びだと感じました。私も誰かの人生を幸せにできたと思えるような仕事をしっかり見極めたいです。人生が1度しかないのはとても惜しいです。」
貴重なご講演、ありがとうございました。先生のお話から生徒は多くの刺激を受けました。海外にも目を向け、世界で活躍する人となってほしいと思います。

教育拡充募金のお願い